アベンジャーズ/エンドゲームで世界を救い大義の為に命を払ったアイアンマン/トニースタークだが、来年に公開を控える「ブラック・ウィドウ」で彼を演じるロバートダウニーJRが登場するかも知れないとの噂が出回っている。

本当かよ
各サイトによると情報源はスパイダーマンがMCUを離脱するのを垂れ流した本人から得ているので信憑性はかなり高い……らしい。

まだ噂程度
勿論まだ噂なのでなんとも言えないが、がだ、もしトニー・スタークが再びMCUのスクリーンに帰ってくるとなると勿論めちゃくちゃ嬉しいが少し早い気もする。

[ad]
時系列は?
トニースタークが登場するかもとの噂の映画、「ブラック・ウィドウ」は「キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー」後の話を描くとされている、 自分達の信念を貫き追われるものとなったスティーブはワカンダに身を隠した。その間ナターシャは何をしていたのか?という事。

コミコンでは映画序盤の15分が上映されており、「アベンジャーズ/エンドゲーム」でホークアイ/クリントと宇宙船で話していたブタペストという地で戦闘を繰り広げていたらしい、しかもブラックウィドウという存在はは1人ではなくその種のスパイ達が何人かいるらしいし、ヴィランは原作でも有名な「タスクマスター」と対峙するかもしれない、というかほぼ確実。
映画自体は死ぬほど楽しみである。
さてさて、問題はトニー・スタークがどの様な形でストーリーに入ってくるのか、という点だ。
トニー・スタークが登場する可能性のあるシーンは?
先述したコミコン上映でトニー・スタークとナターシャが会話をするシーンがあったそうだが、それは「シビルウォー」でトニーがナターシャに「奴らが狙っているぞ」と語るシーンだった、つまり「ブラックウィドウ」のシーンではないという事。

この事ではないと思うが果たして……
ここで筆者が考えるアイアンマン/トニースタークが登場する可能性があるシーンは、キャップがワカンダに身を隠していたり、ナターシャがブタペストに行っていた間、トニーはピーターパーカーのお守りをしていたという点を考慮して以下の通り
[ad]
・「スパイダーマン/ホームカミング」のキャプテン・アメリカや「ドクターストレンジ」のマイティ・ソーの様なカメオ出演
・物語にガッツリ絡んでくる
・回想シーンによる出演
・そもそも出演しない、ただのデマ
この4つが考えられる、1番可能性が高いのは最初に挙げたカメオ出演だ、アイアンマンがカメオ出演するとなるとファンの興奮が1番高まるかもしれない、その一瞬の為に何度も映画館に足を運ぶ事になるかも知れないのだから。
「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」では鉄の意志を継ぐ話となっていて物語に深く関わっていたアイアンマンだが、劇中にトニー・スタークの顔が映っていたのはミステリオが自身の発明をBARF(ゲロ)システムと名付けられ失敗と言われた“あの”全ファンを興奮させた回想シーンのみである(多分)

だが名前だけが出る可能性の方が高いし、キャプテンアメリカの方が個人的に出演する可能性は高い、そしてファンの間では「アベンジャーズ/エンドゲーム」で100点満点の去り方をしたアイアンマンを1年後にすぐ出演させるのはどうかという話も出ている、

もっともだ
筆者の個人的希望
個人的には出演したらしたで勿論大興奮なのだが、5年後くらいにハーレーorモーガンがアイアンハートとしてヒーローになって、そのサポートAIとしてトニースタークが登場……すること事を願う、そんでバックアップ取ってなくてトニーAIはヴィランに巻き込まれて故障するけど「お前なら大丈夫だ……」とアイアンハートに世界の運命を託す的な、そしてアイアンハートはヴィランに立ち向かうけど若いヒーローには荷が重く力の差は歴然、万事休すかと思った所に1つの蜘蛛の糸と、青いアーマーが……(ここでアベンジャーズのテーマが流れる)
[ad]
この展開良くないっすか!?イイっすよねぇ!!!!!マジ実現しろよマジ!!
まあMCU作品は全ての作品が高いレベルで必ず期待を超えてくるのはもう分かってるんで、楽しみにしていきましょうよ。
IROMAN will return?