あなたは恋愛したことがありますか??
僕ですか?
僕はねぇ……そりゃもう……へへっ。
まあ1つ1つ振り返るとアベンジャーズ並の壮大な話を展開してしまうので割愛させて頂きますが、
実は中学生の頃、ほぼ初恋の子がいたんですよ、

Bさんとしましょう。
Bさんのことをそりゃもうめっちゃ好きで、実際一目惚れだったんですよね。
で、中1の頃から想いを寄せててたんですが、
何も出来ず迎えた中3の修学旅行。
意を決して告白してやろうと思いまして…
まあ呼び出す訳ですよ、そして告白です。

好きです!付き合ってください!!

ごめんなさい!!

へへっ。
笑ってしもたやないか。
サニ・ブラウン選手かってくらい物凄いスピードで断られまして、

まあもうちょい溜めてくれても良かったのにな~~と思いつつ、
普通に失恋して、
その後の学生生活また全然違う人と付き合ったりして、、、
みたいな感じにBさんとは特に接点もなく、2年ほど時は流れ、
高校2年生の頃でした、ドイツから一時帰国してる頃に、
Bさんの連絡先をGETしまして、
ここでヘタを打ったらもう2度と会うことはないかもしれない、と思った僕は
最強の彼に頼ろうと思いました。
そう、あの最強メンタリスト、DAIGOです。
今まで中学の頃から何人かと付き合ったものの、半年行けば良かった方だった恋愛下手くそ金髪豚野郎の僕が、DAIGOの力を借りて、
振られたあの子とデートまでこぎつけようじゃないかと。
やってやろうではないかと。
ここから僕とDAIGOの協力プレイが始まったのでした……
目次
メンタリズム~恋愛の絶対法則を行なってみた実際の結果。
まずは気持ちよくラインをポンポンやって、デートまでこぎつけないといけません。
でもその子はめちゃくちゃクールでラインのトプ画もよくわからない地球の絵だったんですよね。
その時の僕はバカなんで

地球じゃん!カワイイな…
へへっ。
とか思いながらラインの画面を見てたんですよね、平和だな。
そして気持ち悪かったな。
そしてまずラインで行なった
絶対法則その1は
メールは相手の文面にマッチングさせる

例えばですが、
僕が長文を毎回送ったとしても、相手が今回のケースのように、
LINEもあんまりしないタイプで
毎回返信が1行とか2行レベルだったとして
毎回長文送られるとどう思います?
うぜーなってなりますよね。
この場合なら、同じように僕も2行くらいで返して、僕の方から話題を提供しまくりました。
幸いなことに、彼女は文末に(笑)結構な頻度でつけてくれていたので
絵文字を使わない彼女なりに、感情表現を出してくれていたのは嬉しかったですね。へへっ。
伝えたいことは後半に書いて印象を残す。

この本によると、
日本人は言語の習慣として、文章が終わりに行くにしたがって注意をして聞く傾向があるようです、読む場合も同じとのこと。
このように結果を後に持ってくるのを「クライマックス法」というらしい。
早速実践しようとした僕、もうグダグタLINEしてても仕方ないので、話の途中で

「それはめっちゃオモロイ🤣🤣
てか、この間話してた映画の〇〇めっちゃ面白そうやな!今週土日空いてんねんけど、タイミング合ったら一緒に行こや!」
という感じでほぼど真ん中ストライクの球を投げちゃいました。
送った瞬間にこれってちゃんと実践出来てんのか怪しい気持ちになりましたが、5分後に帰ってきた返信は、

「いいよ!」
というなんともBさんらしい返事で、映画デートに行くことになったのでした!めちゃんこ嬉しかった!
さあいよいよデートに向かう訳ですが、
ここで下準備として
香りを効果的に使って異性として意識させる

最近の人は香水バンバンに振る人も多いですが、僕はそういうのは少し嫌いです。
ですが、「ふとした時に香るいい匂い」
がその人の匂い、異性の匂いとして記憶に強く残るらしいです。深層心理的に「プルースト効果」というんですって。
先に「ありがとう」と暗示をかけると要求は通る」

僕達はその日、ただ1本の映画を観るだけ、という予定でした。
ですが出会って最初の一言目で、
「ありがとう、今日は僕のために時間をあけてくれて」
と感謝を伝えたのです。
恋愛経験が少なかった僕は、DAIGOの本を読んでないと絶対にデートの最初には出ないセリフでしたね、へへっ。
この言葉のおかげでスムーズに相手を笑顔にさせる事が出来、そして順調にデートを運ぶ事が出来ました。

最高。
意図的に「偶然の一致」を仕掛ける

この手法は、例えばカフェやレストランに行った時、彼女と偶然「同じものを選んだ」
という手法です。
すると、気があうじゃん。。となる訳です。
これを「ミラーリング」と呼ぶんですって。
上級者になると、
食べる順番も相手に気づかれずにマッチングさせる事が出来るらしいです、

一歩間違えればキモいヤツです
僕はこの手法で見事にBさんと共に大嫌いなコーヒーを頼み、心を無にして飲み切りました。
この手法が効果を得たかはわかりません、
色んな意味で苦い思い出になりました。

多分意味なかった
相手の反応を見て上手く会話を運ぶ

これはもう完全にメンタリストが使う手法です
映画が始まる前僕たちはショッピングをしていました。
Bさんは2つの服を持ってきて、
「どっちの方がええかなぁ?」と僕に質問してきました。
全世界の男が頭を抱える最強の質問……
僕は「こっちちゃう?」
と答えると彼女は少し口をゆがめたんです…………どうしよう…!?
はい、お待たせ致しました、メンタリズム発動です。
こういう時大体女の子って答え決まってますよね、この年になると本当そう思います。(21歳)
そんな時です、彼女がもし口を歪めたり、少し不満げな表情を見せた際にはすかさず、
「でもBさんに似合うんはこっちやな!」
と逆を指すのです。
ちょっとひっかけっぽいですが、DAIGOさんによると相手も自分の思いが伝わればいいな、と思っているので結果オーライらしいです。
実際、Bさんめっちゃ嬉しそうにしてました、あのクールなBさんがです。

マジで可愛かった。
以上が僕がデートで実践した、DAIGOの恋愛メンタリズムです。
僕はこのデートのラストには相手を駅まで送る際、
なんと手を繋ぐ事が出来たのです!
中学の頃振られた相手と!
嬉しかったな~~、思いが通じた瞬間でしたね……本当クールで、しかも学校で1番可愛かったので、、、
ただデート中に音楽の話になって
どんな音楽を聴くの?と聞いたら、
「あんまり聴かへん、イヤホン着けてたら耳にカビが出来て膿になる可能性高くなるから…」って話してきてちょっと冷めたのは別のお話。
そこからまた色々な方と恋愛させて頂いたのですが、結構使えますよ。マジで。
まあ僕が顔いいってのもあるかも知れませんが……
まあ僕が顔がいいってのもあるかも知れませんが!!!!!!
ー終ー